磯釣り 2020年秋第1回目 10/26
2月に腰を痛めてから、お久しぶりの磯釣りです。
◆自分の腰の様子
◆自分の右肘の様子
◆海の様子
を見に行きましょうか(汗)
向かうは、串本出雲の小川渡船さん。
腰痛の不安から、地磯行くよりは渡船かな?という判断です。
狙いは、イガミちゃんとカワハギちゃん
生ホンダワラが無いので、冷凍ホンダワラと生の海藻を購入していきます。
カワハギ用に、オキアミボイルも購入します。
乗った磯は、エンイチ
お馴染みの磯なので、釣りやすいです。
6:20イガミのウキ釣り開始
6:40カワハギの銅付きズボ釣り
始めて3投目でカワハギGET
とりあえず、腰と右肘の痛み無くて耐えられそうです(笑)
カワハギの仕掛けは、エサ取りと戯れる感じで、たまにカワハギちゃんが釣れるのですが、イガミのウキ仕掛けは、反応ナッシング(泣)
9時過ぎて、ようやく小さなイガミちゃん(汗)
・
・・
・・・
天気は快晴、風無し、波無しで、穏やかな一日
しかし釣果が…
13:20何もドラマなく終了
14時に帰港しました(泣)
本日の釣果
イガミ1匹
カワハギ3匹
アカハタ1匹
※すべて30cm以下の小物
何とか晩飯のおかずが釣れたぐらいに思っていますが、もう少し釣果欲しかったなぁ
それで我が腰と右肘は、磯では何とかなったって感じでしょうか。
こんな状態で、寒グレ行けるんかいな(泣)
最近のコメント